人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハーブティーソムリエ講座、終了しました。

ほんとはお庭もちゃんとお手入れしたい。
うぅ… なかなか手が回らないデス…

今年は全体的に開花が早くて驚きます。
我が家のブルーマローも咲きました。
毎日朝せっせと摘み取りしなくちゃ。

ハーブ園のバラの開花も早そう。
今年はバラガール、出動が早そうです!(笑)

ハーブティーソムリエ講座、終了しました。_e0254750_16430633.jpg





















シャクヤクとセージとオダマキ。
あっという間に咲いちゃうね。


ハーブティーソムリエ講座、終了しました。_e0254750_16340909.jpg
























バラはピエール・ド・ロンサール。
大苗を購入したので玄関前にどーんと置いてあります。
花が咲き終わったら地植えに。
家中がピエールだらけで嬉しい♡


今日はハーブティーソムリエ講座でした。
今日もがっつり一日ハーブと向き合っていただきました。
20杯近くのハーブティーを試飲。
体がポカポカを通り越して熱い!
汗を拭きながらの講座。

試飲をして色や香り、味をご自分の言葉で綴ります。
香りから想い出す風景や思い出。
味の印象。
例えてみるなら何に似ている?
甘いのか、酸っぱいのか、苦いのか。
色は?
などなど。
たくさん書きだしていきます。

ハーブティーはシングルよりももちろんいくつかをブレンドした方が美味しいし
相乗効果もあるけれど。
ひとつひとつの味を知らなければ上手にブレンドはできません。
言葉にするのは難しくても、きっとブレンドする時に役に立ちます。

妙齢になってくると、どのハーブも美味しく感じるから
特徴を捉えて分析するって難しいけど。
意外に地道で意外に楽しいワークです。

最後にはご自身のオリジナルブレンドを2袋作ってお土産に♡
あっという間の一日でした♪
お疲れ様でした。





by makomoko-soap | 2018-05-18 16:59 | フィトセラピー