人気ブログランキング | 話題のタグを見る

5月9日のせっけん教室。

5月9日のせっけん教室は長野市と千曲市からお越しのおふたり。
昨年の10月にはじめてお越しになり
約半年ぶりのせっけん作りとなりました。

オイルは当日要相談でとのことだったので
これからの季節に向くさっぱりめのものから
季節問わずしっとりめのものまで
いくつかご提案。

Y様は悩みに悩んでヘーゼルナッツ。
W様は息子さんのリクエストもききながらの米油。

おふたりとも、周りの方にプレゼントをしたところ
とても喜ばれたそうで
すでにこのせっけんを心待ちにしているそう♡

5月9日のせっけん教室。_e0254750_19063838.jpg

おふたりとも、これからの季節にぴったりな色合い♩

5月9日のせっけん教室。_e0254750_19064191.jpg


デザインも香りももちろんそれぞれにチョイス。
Y様はフローラルな香りとピーコック模様。
W様は爽やかな香りとアラベスク模様。

型に入れている最中は
おっかなびっくりな感じでしたが
扱いにだんだん慣れてきたのかとても上手に型入れが完了。


5月9日のせっけん教室。_e0254750_19064431.jpg

緊張の瞬間!!!!
でも、とてもお上手でした。

5月9日のせっけん教室。_e0254750_19064722.jpg


おふたりともこちらでお預かりし、カット後に発送をご希望だったので
現在こちらでお預かり中。
本日型出しを済ませ、切り分けました。

キャー、とっても綺麗にできてるーーーーー!!
この瞬間がたまらなく楽しい!!

熟成をご自宅でされるため、2,3日乾燥させて発送します。

あと数日楽しみにお待ちくださいね♡
貴重なお休みを遠路はるばるありがとうございました。
好い石けんになりますように♩


・・・・・・・・・・・・・・・・・

せっけん教室もご予約承り中です。
↓↓↓












by makomoko-soap | 2019-05-10 19:36 | お教室